NEWS
-
【公式LINEアカウント・美容点滴メニューリニューアルのお知らせ&受診をご希望の患者さまへ&令和6年度インフルエンザ予防接種について】
公式LINEアカウント・美容点滴メニューリニューアル
美容点滴メニューをリニューアルいたしました。
当院公式LINEアカウントより、毎週2回、点滴割引デイのお得な情報が配信されます。
ぜひ下記より、お友だち登録、お願いいたします。
当院の診療は時間帯予約制
ご予約方法は、当院HPにご案内のあるWEB予約システムによる手続きとなります。
初来院の患者さまも、もちろんご利用いただけます。
システム内にも同様のご案内がございますが、初来院の方・診察券紛失等により手元に番号確認できるものがない方は、診察券番号入力欄は、「99999」こちらを入れて、お進みください。
当日予約の方·直来の方も含めまして、午前·午後それぞれ診療枠が埋まり次第、受付終了となります。
予約システムのご使用がどうしても困難な方は、ご家族の方の端末にて予約システムを使っていただく、そちらも難しいという方は、午前午後診療開始時間頃にお越しいただき、受付を済ませ、1時間以上先のご案内になる場合は、該当の診療枠のご案内時間頃、院内待合へお戻りくださるようお願い致します。
インフルエンザ予防接種(詳細情報)
価格:3,500円 ご年齢問わず一律 練馬区助成予診票を持参の方はこの限りではない
小学生以下の方対象で2回接種した場合:3,500円×2回分(助成予診票をご持参の場合は、ここから練馬区からの助成額を引いた金額を窓口でいただきます)
初来院の方:別途初診料1,000円のご負担あり 練馬区助成予診票を持参の方も含む
例年当院に納入されるワクチン本数には限りがあります。
10/1より接種実施、現在ご予約承り中です。→今年度の接種は終了しております。
予約システムの日めくりの仕組みについてですが、本日より15日後の日程が、暦通り1日ずつ未来日に進んでいきます(オープンしていきます)ので、その15日後の日にちが診療日に該当する場合には、○か△の選択可能な記号が出てまいります。
練馬区助成インフルエンザ予診票での接種の方(ご高齢の方・小学生以下のお子様)も、下記WEB予約をご利用ください。
→今年度の接種は○○より始まります。
当院にて扱っておりますのは、1歳~大人を推奨しているワクチンです。
ワクチンに余剰分がある場合には、直来でも、実施可能です。
ただ、WEB予約の方が優先的に呼ばれますので、順番は前後いたします。
小学生以下の方で、2回目の接種も当院にて検討されている場合は、1回目より2週~4週程空けていただき、予約を入れてください。
1回目の接種終了を待たずに、2回目の日程の予約も、先に入れていただいて構いません。
お申し込み方法:当HPからも繋がっておりますWEBの診療予約システム内にて24時間
上記URLからもアクセス可能です。
初来院の方・診察券紛失の方も、もちろんご利用いただけます。
システム内にも同様のご案内がございますが、初来院の方・診察券紛失等により手元に番号確認できるものがない方は、診察券番号入力欄は、「99999」こちらを入れて、お進みください。
同じ端末(アカウント)内で、受診者リストへの登録がご家族分も可能
その際に、予約システムトップページ3番「受診者登録」にて、ご家族分の登録を1名分ずつ必ず行ってください。
ご予約枠は、1件の予約完了=1名分の予約完了=1名分のワクチン確保ですので、予約ステップ最後の備考欄へ、ご家族分も一緒に希望とのコメントをいただきましても、予約件数の方には反映されませんので、無効となります。ご注意ください。
システム上より、ご予約のキャンセルもご自宅や外出先から24時間可能
診療メニュー:「インフルエンザワクチン」を必ず選択(別診療メニューを選択されてしまった場合、ワクチンの在庫本数には今回のご予約が反映されていないので無効となります。ご注意ください。)
同時に、定期受診などの、通常保険診療受診も希望の場合は、当日受付にてお申し出ください。
ワクチン在庫数の受付終了次第、そのタイミングにて、今シーズンの接種は終了となります。
例年、メーカーさんより当院に納入される本数は、限りがあります。
そのため、受付終了となるタイミングが比較的早いシーズンもあります。
予めご了承ください。
新型コロナウイルスワクチンとの接種間隔ですが、どちらが先でも後でも日にちを空けなくとも問題ございません。
以前までは2週間以上は空ける規定でしたが、現在は接種間隔は撤廃されました。(新型コロナウイルスワクチン⇔インフルエンザワクチンに関しましては)
予診票(練馬区助成用予診票ではありません)のダウンロード印刷が可能ですので、ご自宅で事前に記入済みのものをご持参いただくと、ご案内がよりスムーズです。
ぜひご利用下さい。
-
自費による新型コロナウイルスPCR検査(無症状者のみ)および陰性証明書発行について
当院では無症状の方を対象に、新型コロナウイルスPCR検査及び陰性証明書の発行を行っております。
詳細はこちらからご覧ください。 -
【当院受診に際してのご留意点(必読)】
休診日程について
臨時休診など、診療日程変更が多々あるため、必ず、WEB予約システムトップページにてご確認ください。
休診日程はスケジュール決定次第、予約システムの方に、随時追記・随時反映されます。
新型コロナウイルス関連について
新型コロナウイルスワクチン予防接種につきましては、当院では行っておりません。
なお、新型コロナウイルス(COVID-19)関連の検査ですが、有症状者の方には抗原定性検査を実施しております。
検査機関へのご案内(ご紹介)は、引き続き当院では行っておりません。
イベント事・帰省・旅行・飲食店への陰性証明書提示用の自費PCR検査は、受け入れ可能人数は少ないですが、行っております。
当院にて行っているPCR検査は、上記利用目的での、陰性証明書交付のための、検査のみとなります。
詳しくは、別途検査詳細ページをご覧ください。
こちらも、WEB予約システムより、受付となります。
予防接種のご予約について
インフルエンザ以外の予防接種をご希望の方は、予約システムによる日時予約をされる前に、お電話にて該当ワクチンの取り寄せ依頼を必ず行ってください。
院内にワクチンの在庫はございません。
ワクチンの取り寄せ期間は、最低でも7診療日はみていただいております。
施術・健診・保診のご予約について
自費施術・健康診査・生命保険診査・乳児健診のご予約は、お電話にて承ります。
→自費施術のみ、診療予約システムとは別の予約システムにて、受付が可能となりました。
システム自体は24時間稼働しておりますので、ぜひご利用ください。
使用するお部屋が1ヵ所しかないため、ご予約が重ならないよう日程を個別調整致します。
お問い合わせ多数により、電話回線が混み合うこともございます。
その場合には、複数回おかけ直しいただけますと幸いです。
ご不便をおかけ致しまして、申し訳ありません。
CLINIC INTRODUCTION医院紹介
2008年12月にオープンした 『東京メディカルクリニック 平和台駅前院』は、 内科・皮膚科・循環器科の一般診療に加え、 健康と美容のための予防医療を目指す美容内科が併設されているニュースタイルのクリニックです。

著書のご紹介

科学的に自分を思い通りに動かす
セルフコントロール大全
強い意志、ガマン、やる気は不要!
脳科学・心理学・医学の114もの最先端研究から導きだした自己管理法
脳のクセを利用した誰でもできるセルフコントロールで
毎日の「やりたいこと/やるべきこと」をスッと終わらせましょう!